
今夜のお礼
秀人です
今日お越しくださった淑女の皆様ありがとうございました
梅雨の晴れ間の素敵な出会い
またお会いできますように
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様 こんばんわ
いきなり気温の上がった木曜日は如何お過ごしでしょうか
毎日ほとんど自炊をします
ずっと強火ばかりで料理してました
最近弱火中火と余熱なるものを使えるようになりました
焦げてばかりの料理が、見た目綺麗になった気がします
何事も慌てず時間をかけることが必要なのです
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様 如何お過ごしでしょうか 梅雨入りしてすぐ雨はやみました
最近 車を乗り換えました
燃費や装備など最新のもので満載です
自動運転など一昔前にとは比べ物にならないレベル
世の中の速度に置いていかれないようアンテナを常に立てておかないとです
秀人

本日のお礼
秀人です
梅雨入りした今日 お越しくださった淑女の皆様 ありがとうございました
気温はそれほどでもないですが少し歩くと蒸し暑さを感じる日でした
心身ともにさっぱりしたい時はまたお越しくださいませ
秀人

今日のひとこと
秀人です
どんよりとした月曜日の昼下がり淑女の皆様 如何お過ごしでしょうか
まもなく梅雨入りしそうな空模様
今年の梅雨は比較的 暑くなりそうです
制汗剤やエアリズム下着を新調して準備を整えています
少しでも快適に過ごせますように
秀人

下町育ち体験談
前回は人生の恩師との出会いから別れをお伝えしました
今回は、伝えきれなかったことを続編としてお伝えします
事務所在籍中、代表には数々の名言をいただきました、目標もなく
レッスンを受けていた自分に
「やるからには、本気で出して取り組む、これはこれからもそうだよ」「挑戦することが大事」
「なんでも果敢に挑戦する」「たくさん失敗しなさい」などを
よく熱く伝えてくれました
座右の銘「ショーは何があろうと続けなければならない」でした・・・
代表の訃報をTVニュースで知り、その後、所属する人たちで稽古場にて「家族葬」が開かれたそ
うです、自分は後日行われた師のお別れの会へ午前の部へ参列いたしました、約40年ぶりの再会、
参列者は著名人ばかり、TVで見る人たちでばかりで・・・
当時の総理大臣も参列して弔辞を読み上げました・・・・
式の最期には所属芸能人全員で記念撮影をして、最期まで明るい雰囲気で送り出そうと皆で決めていたように、晴々していました
その風景を遠くで目に収めて、会場を後にしました・・・・会場をでると、事務所を離れた同期、後輩の姿をみかけ自分から声を
かけました、皆「久しぶりじゃん、変わらねぇな」と皆、年上だけど、覚えていてくれて嬉しかったです・・・
流石にLINE交換など口にはできませんでしたが、皆、歳を取っても若々しくて一般人の自分とは何か違って見えました
立ち話で数分かな、昔話に花を咲かせ、故人の思い出話などをしてご冥福をお祈りしました・・・
本日もSAMSARAどうぞよろしくおねがい致します
貴一

本日のお礼
秀人です
本日お会いしました淑女の皆様 暑いなかお越しくださり ありがとうございました 感謝です
今週は暑さが続くようですので熱中症などなりませんようお気をつけてお過ごしください
そしてまたお会いできますように
秀人

下町育ち体験談
とある芸能事務所へ研修生として、約4年間在籍したことをお伝えしてきました
今回は、その事務所代表とのエピソードをお伝えします、そもそも初めてお会いしたのは、オーデシ
ョンの時自分のアピールポイントがアクロバットしかなかったので、披露したとき「ブラボー」と声かけをしていただいたのが初対面でした
どうやら事務所代表や幹部はショーにアクロバットを取り入れたかったみたいです、なので、歌、芝居、ダンス下手な自分でも合格した様です、
その時は、40名程度の練習生はいたと思います、よくレッスン場で顔合わせた人達は20名~30名だったと記憶してます
ダンスレッスン後は、喫茶店のサンドウィッチやカレーライス、フルーツ、アイスクリーム、いろいろ差し入れして下さりました・・・
そして、歌やダンス、芝居が下手な自分にも「努力はうそつかないよ、君にはアクロバットがあるから、頑張りな」今思えば自分は
デビューしょうとか、TVに出ようかとか本気で思っておらず、青春の思い出としてレッスンを受けました・・・代表は気づいてたかめも知れません
常に自分のアクロバットを「ブラボー」と褒め続けて、時には「人は失敗から学び、そこで学んだことは忘れないから」「失敗しない人は信用できない」
「君は一生懸命、失敗しなさいな」と激励してくれました・・・今でもその言葉、自分の信念としています・・・・
そして、退所を伝えたとき「箱根駅伝で走ることを目標にします」と、笑顔で「OK、頑張りなさいでも、いつでも戻っておいでよ」と言ってくれたこと
忘れません・・・絶対に・・・
2019年7月9日、訃報をTVニュースで知りました、後日事務所より、自宅へお別れの会の案内状が届きました、そして同9月4日午前11時にお別れの会に参列しました
そうそうたる参列メンバーでした、4千人くらい集まったかと・・・後の席でご冥福をお祈りしました
事務所を離れた、同期、後輩皆年上だけども久々に会話をかわし、近況報告をしました・・・・
今回はこんなお話をお伝えしました・・・・本日もSAMSARAよろしくお願いいたします
貴一

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
週末の今宵は如何お過ごしでしょうか
マンションのエレベーターが他と比べてとても遅いです
最近は慣れてきて待ってる間にこの日記を書いています
スローライフもいいですよ
秀人

下町育ち体験談
前回の日記で研修生として、芸能事務所所属時代の交友録をお伝え
しました、今回は事務所退所後も暫く親交のあった、彼の当時印象に残っているエピソードをお伝え
します、彼は入所後、5人組バンド
でデビューして数々のTV番組で
冠番組を持ち、今でも活躍しているのですが、入所後暫くは、仕事もなくレッスン漬けの毎日を
送ってました、彼の当時の印象は、関西のイントネーションで、口調は優しい感じですが、なかなかヤンチャなイメージでした、
自分より3つ年上で、週末、レッスンがないときは、合っていました
よく口にしていた愚痴が今でも忘れられないので、ご紹介します、事務所はその後、多くの研修生を
抱えレッスン内容も増え、英会話もカリキュラムに取り入れたと聞いています・・・・そんな中、彼もなかなかヤンチャで負けず嫌い
生真面目な性格でした、ある日「俺な研修生に嫌いな奴おんねん、ほんと腹立つわぁ」「話し聞いてくれる」と、こんな感じで始まったと思いますが・・・・
内容は年下の研修生(当時研修生ではなく、別な呼び名へ変更)で生意気な人はいたということでした、本名で・・・・
その人は6人ユニットでデビューし後に国民的ユニットへ成長してゆきますが・・・そのグル-プのまとめ役でした、
とにかく年下なのに生意気で、事務所内の仲間によく喧嘩を仕掛けていたそうです・・・今で言うとヤンキー
口の利き方や態度が悪く、「昨日も注意したのに・・・あいつ・・・口ごたえしよる」とよく揉めていたような感じでした
自分たちが所属していたころは、多くて40人程度、1987年には100名以上の大所帯になり
挨拶、態度、敬語、整理整頓はしっかりするよう教育を受けてきましたが、人数がおおくなると
ガバナンスが効かない状況だったのでしょう・・・
その後、両方とも徐々にTVドラマ、バラエティー番組、バックダンサーなど活躍するにつれ、自分との交流も減ってゆくことになります・・・
人間関係っていつの時代も大切ですよね、せわしない毎日の生活、人間関係、ストレス様々なものを抱えている、皆さま、SAMSARAで癒されては如何でしょう?
本日もSANSARAどうぞよろしくお願いします
貴一

下町育ち体験談
自分は芸能事務所に1987年まで研修生として、在籍しました、
同期:ローラースケートを履いて爆発的な人気を博す2人
後輩:事務所初のバンドとして、人気を博す4人
年上ですが、そして後輩だけども、年上の4人とは、弟のように可愛がっていただきました
1987年以降は、様々なユニットが誕生して、事務所は一大勢力を築
きあげます、その中で退所後も友達付き合いをして方もおりました、やはり3歳年上でしたが、
後に、6人(一人は途中脱退して、5人)バンドでデビューし、そのユニットのまとめ役で今も活躍している方です
退所後でしたが、年上の4人組が、引きあわせてくれ、以降、気が合い、実家にもたびたび遊び
に来てくれました、
連絡は、携帯電話などなかったので、もっぱら電話でしたねこちらから合宿所へ電話したり実家に電話くれたり本当によく遊んでいました、駄菓子屋、お寺の出店、ファストフードなどで・・・・
君、ちゃん付け呼び合い、よく先輩、同時、後輩の愚痴や今後のこと、不安なことを話してくれまし
た、彼のユニットのメンバーとも親しくなりました、そのころにもし、メールなどの通信手段などあ
れば、いまでもつながっているだろうなぁと少しノスタルジックな気分になりました
今回はこれまでといたします、彼らから聞いた話や、当時のエピソードなど、次回またお話したいと思います
本日もSAMSARAどうぞよろしくお願いいたします
貴一

夏先取り
こんばんは!仁です!
最近は暖かくてほのかに夏の香りが…
ということで手持ち花火をして夏先取りしました!
もうコンビニでは花火売ってるんですね〜
学生時代は、夏といえば花火!でしたが、ここ何年かはあまり機会がなく久しぶりの手持ち花火で少年に戻れました笑
忙しい日々でも楽しむことを忘れたくないなと感じました。

お礼
秀人です
今日は少し暑くなってきた中 お越しいただいた淑女の皆様 ありがとうございました
梅雨入り前の晴れ間が続きそうな今週 大事に使いたいものです
また皆様とお会いできますように
秀人

下町育ち体験談
今回は自分が、芸能事務所に研修生として所属していたころの交遊録をお伝えします
自分が所属していたのは、1987年3月まででした、その間、先輩、同期、後輩ができました
皆年上ばかりで自分が先輩でも、みんなに可愛がってもらっている感じでした、
まず、同期には先述しましたが、後にローラースケートを履いてデビューして、大活躍する年上2人
後輩には、同じローラースケートを履いて元気なイメージで大活躍する年上・・・
続いて、後に事務所初の4人組バンドとして大活躍する年上・・・
本当に年上ばかりだったのです、レッスンでは、アクロバットの助言をしたり、ダンスを教えてもらったり、切磋琢磨してました
プライベートでは、よくバンドデビューする4人の年上と、将来を語り合ったり、悩みを打ち明けたり、時には恋バナなんかもして仲良くしていただきましたね
ハンバーガーを食べによく行きました、4人は熱く、面倒見がよく、男気がある年上でしたた4歳もお兄さんですから、自分がなついて後を追っていたのが、
ほっておけなかったのでしょう、
レッスン前やレッスン後、よく遊んでくれました、当時は携帯電話なんかないから、家に電話くれたり、自分が合宿所へ電話してアポ
をとってたりしていました、
その4人は、1988年デビューを果たします、大活躍して、映画にも
主演を務めました、
自分が研修生として、在籍したのは1987年3月まで、その後87年以降、大勢のユニットが誕生して、大ブレ-クを果たします、
そこからその事務所は芸能界で益々存在感を増してゆきます・・・・・・代表が個性的なキャラクターとしてブレーク
していきます
今回はここまでといたします、本日もSAMSARAよろしくお願いしたします
貴一

今日のお礼
秀人です
今日は雨で足下悪い中 お越しくださった淑女の皆様 ありがとうございました
ゆったりしたい気分になられましたらまたお越しください
いつでもお待ちしています
秀人

下町育ち体験談
今回は先輩、ユニットデビュー前ファーストコンサートの模様をお伝えします
1日5公演と決まり、自分も5公演に少しだけ参加しました、楽曲は先輩方が作曲家と決めた5曲と
構成も先輩方プロデュースして、代表が最終的にOKした内容となりました
歌、ダンス、MCありのとても華麗で、豪華なショーになりました、自分も3箇所アクロバットで
出演しました、開演前は大勢のファンの方が集い非常に緊張したことを今でも覚えています、自分のコンサートはないですが
大勢のお客様を見るのも初めてだし、衣装着てショーに出演するのも初めてなので、ショーはどうだったかショーの記憶がないの
です、覚えているのは開演前にエンジンを組んで、先輩の掛け声で開演したことと、暗転からショー
が開演して、その後、曲が始まり、自分を含むバックダンサー
登場で、カクテルライトへ向かった先から記憶が飛んでいるんです・・・
夢中で5回公演のショーを無我夢中で、バックダンサーを務めていました・・・・
1公演千人のファンの方々いたそうです・・・・
その後、渋谷公会堂の追加公演が決まり、大阪、福島、愛知、福岡
札幌の公演も追加となしました、自分は渋谷公会堂の追加公演へ参加、後の都市公演は諸事情で不参加となりました
この公演で同期研修生でも、2人が活躍して、後にローラースケートを履いて、多人数ユニットの先駆けとして
デビューすることになります・・・・
研修生時代の交友録など次回お伝えいたしますので、よろしければ次回更新をご覧ください
本日もSAMSARAどうぞよろしくお願いいたします
貴一

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
6月最初の週明け
如何お過ごしでしょうか
今日は諏訪のお姫様に呼ばれ長野へ来ています
すべてのお姫様に呼ばれるよう
精進してまいりますのでよろしくお願い致します
秀人

下町育ち体験談
話しをコンサートに向けてのレッスンに戻します、自分のアクロバット
の見せ場も決まり、レッスンも順調に進んでいました、ある日レッスン中に、その先輩3人がレッス
自分にアクロバットを「教えてくれと」・・・・・
とてもビックリしましたが、
ころ先輩方は楽曲も作曲家と決め、ダンス演出の自分たちで決めるよう代表より指示があったらし
いです、それで、もっと激しいアクロバットを取り入れたいと思ったそうです・・・・
自分はまずウレタンマットの上で側転からの後方宙返り(バック宙)
を披露してポイントを伝えました、3人のうちお1人は、初めから「無理」と手つき後方宙返りしかできからと、決めたそうです(バック転)
あとの2人は、とてもきれいに、見事に習得されました、そしてもう1人の先輩は、後方伸身宙返り
を身につけたいと、そこでポイント、コツを伝えたところ、すぐにできるようになり、とても美しく
オリジナルの伸身宙返りを自分のものにしたのが印象的に残って
ます・・・自分は何年も練習して身に着けたのにわずか、数時間で習得してしまうとは・・・
運動センス、身体能力どれをとっても素晴らしい、それから伸身宙返りはその先輩の得意なアクロバットとして、TVや舞台、コンサートでも披露していくことに
なります、今回はここまでと致します、次回は、コンサートの様子など懐古してお伝えします、
本日もSAMSARAどうぞよろしくお願いいたします。
貴一

今日のお礼
秀人です
本日おいでくださった淑女の皆様ありがとうございました
6月最初の日 皆様にお会いできて嬉しかったです
またお目にかかれることを期待しています
秀人

下町育ち体験談
自分達も練習生から研修生に呼び

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
5月末日にしては肌寒い今夜は如何お過ごしでしょうか
神社巡りが好きです
最近はとある大きな神社へ初めてお参りしてきました
本殿も素晴らしいのですが、境内にある池が神々しい場所でものすごい波動を浴びてきました
勇気を持っていやな仕事に取り組めた気がします
秀人

下町育ち体験談
皆さま、徐々に写メ日記、覗いてくださる方が増えてきており本当にありがたいです、
先輩3人組が異例のデビュー前、ファーストコンサートが決まり、自分たちにもコンサートのバックで踊るように帽子にサングラス
の代表より指示が出て、準備の模様は前回紹介しました、今回はいよいよ、ダンスレッスンが実践へ
向けて本格的になってきた様子をお伝えします、まず、これを機に自分たちの呼び名が練習生から研修生に変わりました、
先輩方のユニット名が正式に
●●●と決まりました、当時ダンスカラーはオールドジャズ風の音楽に合わせて、華麗にスイングする、アメリカ、ブロードウェイの
ミュージカルを意識していたように思えます・・・・だから先輩方3人は華麗なステップ、ターンなどバレイの要素も取り入れ姿勢も
よくてこれに、アクロバットの要素も加わりプラス、ルックス、歌唱力、息切れしない体力、口パクなんかしない本当超人的でした、おしゃべりもうまく、クール、憎めない人柄3人のカラーが渾然一体となって日本にはなかった新たなタイプ、完成されたユニットと
なりました
研修生と呼び名が変わり、自分たちのレッスンも楽曲に合わせたダンスの振付、「摩訶不思議な曲」「ポップな曲」「ハードロックな曲」「オールドジャズ風」「ミュージカル風」5つ曲でレッスンが始まり、加えて、通常通りのレッスン、役所の稽古、歌詞指導、体力作り、アスリートでした
そんな中、代表より「あなたのアクロバット、取り入れて構成しましょうよ、できるよね」急に言われて、思い切りアクロバットを指示のあったタイミングで踏み込み代表から「ブラボー」の声がレッスン場に響いたのは、今でも
忘れられません・・・・
今回はこれまで、この続きは次回といたします、本日もSAMSARAよろしくお願いいたします
貴一

今日のひとこと
秀人です
月末で週末の昼下がり
淑女の皆様 如何お過ごしでしょうか
東京は9週続けて週末が悪天候のようです
このまま梅雨入りしそうな感じもします
この季節になると偏頭痛がひどくなり長いこと悩まされてきました MRIで調べたりしましたが原因不明の偏頭痛
昔と違って今は偏頭痛に効く薬がたくさんあります 逆にこれが効けば偏頭痛であるという診断が成り立ちます
女性に多いとされる偏頭痛ですのでお悩みの方は一度医師に診ていただくと良いです
人生 好転します
秀人

下町育ち体験談
読んでいただいている方も徐々に増えてきているようで感謝です、
前回は、先輩のコンサートのバックで踊るようにと、まだデビュー
前ですよ、すごいですよね、でもキレッキレ先輩だから納得ですよ
サングラスの代表から、自分は「あなたは、アクロバットを舞台でおやりなさいな」
指示があり、今で言うとところのプロデューサー、ショーなど権限が絶大でした・・・絶対王国です
とにかくそれから舞台のレッスンを特別におこなうのかなぁと、
それが思い描いていたレッスンとは随分とかけ離れた、通常のカリキュラムだったのです
考えても見れば、主役はあくまでも先輩3人ですから、自分たちはバックでひたすら踊るだけなので
特別コンサートのダンスレッスンなんてあるわけないですよね・・・まだデビュー前で曲もないのですから・・・
でも隣のレッスン場では、先輩方は異例のデビュー前ファーストコンサートのレッスンに集中しておりました、
コンサートの会場は当時の郵便貯金ホースと決まりました、
今回はこれまでといたします
次回は先輩方のデビュー前ファーストコンサートにむけた
レッスン風景や一緒にレッスンを受けた仲間、先輩、同期、後輩その中には、今も表舞台に立って活躍している先輩、同期、後輩など
様々、そのレッスンエピソ-ドなど、お伝えしたいと思います・・・次回もお楽しみに
それでは、本日もSAMSARAよろしくお願いいたします、
貴一

下町育ち体験談
芸能事務所の練習生だったころ、自分の練習生のころは多分40名
くらいでそのあと、大量に後輩が入所してきました、前回は美しく華麗なダンスをする先輩の話をし
ました、その先輩、ちょくちょくバックダンサ-として、TVに出ていたようですが、知らなくて
とにかく、姿勢がよく、華麗でステップ、ターンも怪しく妖艶でした、当時サングラスの代表がよく
アメリカへ連れて行ったようです・・・そのくらい力を入れていたのがわかります、自分は昔から
天然のところがあり、それがよかったのか、その先輩2人にはずいぶんと可愛がってもらいました
多分6歳くらい歳が離れていたので、お兄ちゃんみたいで
本当に面白くて性格もよく、憧れでした、デビュー前でも仕事で忙しく、休日はファミレスやハンバ-ガ-ショップへ連れて行ってく
れましたがだんだんと顔が売れ始めると、機会が減りその分、合宿所へ遊びに行き外へ出られない代わりに、買い出しに行きました、「好きな物かっておいでよ」と
カッコよかったなぁ2人とも
その後、数年後に3人組として正式デビュー・・・ムーブメントを
起こしましたが、自分は相も変わらずひたすらレッスに励んでいてダンスは上達していましたが、役を演じるレッスンは最悪で・・・嫌いだったなぁ・・・
そんな自分に突然先輩のコンサートのバックで踊る指示がでたのです・・・いきなり・・・驚きです
今回はここまでとします、次回また報告いたします、SAMSARA本日もよろしくお願いいたします
貴一でした

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
久し振りに晴れ間が覗いた本日
如何お過ごしでしょうか
あいかわらす近所の方にあいさつをしまっています
同じマンションでも知らない方はたくさんいらっしゃいます
ある老夫婦にあいさつをしました
帰ってきたのは奥様からだけでした 素敵な笑顔でした
男ってだめですね
秀人

下町育ち体験談
ひょんなことから芸能事務所の練習生となりレッスンを3年間、受けることとなりました今思えば
吹き出しそうなエピソ-ドばかりなので、ご紹介したいと思います
まずは、レッスンですが、カリキュラムが決まっていて、月から金まで、夕方開始され
ダンス、ボイストレーニング、演技の指導、アクロバット、一般マナー、多分こんな感じでした
いや~本当に最初のダンスレッスンから躓いてしまい、だいぶ落ち込んだらものです、
そこの事務所の伝統的なダンスステップ「パドブレ」、練習生はまず、このステップが基本に身体に叩き込むのですが、ダンス経験
のない自分は、不器用で、ステップがふめないのです、笑ってしまうほど、器械体操や運動神経には自信がありましたがまったく
別物でした、よくサングラスと帽子をかぶっている、代表に「しっかりおやりなさい」「どこでも、ひたすら練習よ」と励まされまし
た、
当時デビュー前の先輩に凄い方2人がいて、この先輩方後に3人組で、デビューするのですが、よく、お手本でダンスを披露してくれましたその見事なダンス
華麗でしなやかで、美しい、才能に満ちているダンスは、素晴らしいものでした、その先輩を目標に、家や公園、暇さえあれば、この「パドブレ」を練習しました
・・・・
今日はこれまでといたします、また次回お伝えしたいと思います、
本日もSAMSARAよろしくお願いいたします。
貴一

今日のお礼
秀人です
今日お越しいただいた淑女の皆様ありがとうございました
今日もひんやりしたり蒸し暑かったり微妙な気候でした
体調など崩さぬようお過ごしください
秀人

下町育ち体験談
偉そうなサングラスの人に褒めら
れその後、自分の番が終わるとさっさと最寄りの地下鉄で家路につきました
数日過ぎたところ、自宅へまた差出人は例の事務所から1通の封筒が届きました・・・
中には面接(オーデション)通過
の案内でした、迷わず、返信はがき
に練習生として事務所入所する意
思を返信用ハガキで伝え、いよいよその年の7月より練習生としてレッスン開始となるのですが・・
それから3年間、レッスンを通して面白いエピソードがおきるので
今回はこれまで、次回の侯爵といたします・・・本日もSAMSARAどうぞよろしくお願いいたします。
貴一

今日のお礼
秀人です
今宵も幸せなひとときを過ごすことができました
おいでいただいた淑女の皆様
ありがとうございました
先週 沖縄が梅雨入り
東京も曇が続いています
体調を整えて梅雨を迎える準備はぬかりなきよう
秀人

下町育ち体験談
皆さまお疲れ様です・・・
前回は面接(オーディション)直前までお話ししました・・・今回はその先どうなったかをお話しし
ます、控室には大勢の小学生、中学生、高校生が全国から集ってました・・・トランペット、フルート、ギターなど持参している人
セリフをぶつぶつ言っている人、パーマをかけて赤い鉢巻、サングラスのひとなど、なんだかカオス状況で今思いだすと吹きだしそうになるほど、ユニークな状況でした、自分は一体何をすればよいのだろう?と正直不安になって隣にいた子に「どうすればいいの?」と聞いてしまいました
「案内書見てないの?・・・」と返事が返ってきたので、ヤバイ見てない・・・とよく要綱を見てない自分のいい加減に嫌気がさしたものです・・・性格かな・・・
じたばたしても遅いので、一応要綱を見せてもらい、面接(オーディション)は特技披露することと記載があったことを今でも鮮明に覚えています・・・
だから楽器を持った人や、当時原宿で踊っていたような恰好の人たちが大勢いるだと点承知しました・・・・私は適当にやって早く帰りたい一心で順番を待っていま
した今思えば、帰っても誰もわからない・・・でも不思議とその場に留まりました、披露するのはその時習ってできるようになった側転からの後方宙返りと決めました
控室で待っていると20人ほど名前を呼ばれ、廊下で10人程度待っていました、いよいよ自分のグル-プが呼ばれ、会場に入りました、そこには変な兄妹、振付師みたいな人、TVでみたことがあ
る方などの顔ぶれの中、いよいよ自分の番が来ました・・・大きな声で名前を叫びそこからはいつも通り手を挙げて「行きます」と言って側転からの後方宙返りを披露しました・・・
わずか数十秒、会場の空気が変わり、メイン審査官のサングラスをかけた偉そうは人が「ワン・モア・プリーズ」と指示してきたので、今度は側転からの後方伸身宙返りを披露しました・・・
試技後・・・偉そうな人が「ブラボー」と叫んだのを記憶に残っております・・・・今回はそこまでの侯爵といたします・・・
この先は又次回に・・・
それでは、本日もSAMSARAをどうぞよろしくお願いいたします。
貴一でした

下町育ち体験談
前回は器械体操を習いつつ、箱根駅伝出場に目覚め、学生自体は万年補欠と紹介しました、
器械体操を習い始めて、2年くらいして時は小学校6年の5月ころ、同級生の女子があるアイドル雑誌をみていました・・・そのこ
ろ聖子ちゃんカットと呼ばれたヘア-スタイルが流行してました・・その雑誌に、ある芸能事務所が、練習生を募集記事があり
女子の一人が「あんた、器械体操やっているだからこれ受けてみなよ」とはがきをくれました、そして迷わずはがきに、自分の写真を切り取り貼り付けて必要事項を
記入して写真を貼り投函しました、それからどのくらい経ったかは忘れましたが、自宅に1通の封筒が届きました・・・・
差出人は応募した事務所からだったのです・・・体操の練習を終え自宅へ帰ると母が「あんた、これなんだい」と封筒を・・・それを両親の目の前で空けました、
すると、当時赤坂に(乃木坂)あった事務所で、面接(オーディション)を開催するという内容でした・・・両親は「馬鹿な息子だねぇまったく」と呆れたのを鮮明に覚えてます・・・
結局、迷わずノリとウケ狙いで面接(オーディション)に受けるのですが、だいたい赤坂なんてお洒落なところにいったことがないので、調べて都営地下鉄で会場へ向かいました・・・
そこには、試験管として、片言の英語をしゃべる兄妹がいて・・・控室には大勢の男子が、年上から同級生、下級生などたくさんの男子が、中には両親同伴の人も・・
何をするのかもわからず、えらいところに来てしまったと、怖気っき、逃げようかと思っても時はすでに遅く結局は、面接(オーディション)を受けるようになったのです・・・
その後は、次回の侯爵といたします、本日SAMSARAどうぞよろしくお願いいたします
貴一でした

今日のお礼
秀人です
今日 来ていただいた淑女の皆様
ありがとうございました
微妙なお天気の中 遠くからもお越しいただき感謝です
いろいろな方との出会いに本当に感謝の気持でいっぱいです
こらからもっと “気持ちいい“ を追求してまいります
いつでもいらしてください
癒やしをお届けいたします
秀人

下町育ち体験談

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
週末の今宵 如何お過ごしでしょうか
昨日は数年ぶりの友人との食事でした 彼女に会うのは数年ぶりです
長い付き合いですがいままでなにが起こることもなく仲良くしてもらってます
男と女の友情はあると思います
秀人

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様お疲れ様です
週末お給料日の午後 如何お過ごしでしょうか
最近はセルフレジやナンバー自動読取り式の駐車場など技術の進歩が凄まじいです
駐車場なんてどうやって精算するのかわからないことも多々あります
この前はタイムズのレンタカー置き場を駐車場と間違えて車を置いてしまいました もちろん怒られましたがちゃんとお支払いしました
世の中ついていくのが大変です
秀人

下町育ち
皆さんは思い出の曲、ありますか?自分はKinKi Kidsの「硝子の少年」なんです
当時は箱根駅伝を走ることを目標に、部活は陸上部で時間さえありぁそれはずっと走っていました
今みたいにワイアレスで曲を聞くような時代ではなかったので「硝子の少年」CDを聴いて通学して、練習に励んでいました
練習はハードでキツカッタ、でもこの曲を聴けば不思議と頑張れる
また、曲を聴けば自宅前の路地を思
い出すそんなノスタルジックになる曲です
振付練習して仲間とカラオケで踊ったことも懐かしいです
皆さんもそんな一曲ありますか
思い出すとあの頃はよかったなんて思う方、多いのではないでしょうか?
思い出の曲とSAMSARAで癒されてみては如何でしょう?
よろしくお願いいたします
貴一でした

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんにちわ
幾分か気温は落ち着きましたが少し蒸し暑い夕刻 如何お過ごしでしょうか
時間が半端に余った時にはどのように使われてますでしょうか
最近は時間の潰し方も慣れてきてそれなりの場所を見つけて読書の時間にあてています
ハードボイルドや推理小説が好きです
今日はなにを読もうかな
秀人

下町育ち

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
昨日に続いて30度を超え暑さを感じる中 如何お過ごしでしょうか
植物を育てるのが好きです
植物は裏切らないです
愛でれば必ず応えてくれます
株分けにちょうどよい季節になりました
今年もいくつか株分けしました
そろそろ増えすぎて鉢が足りなくなりそうです
また新しい鉢を買わないといけなくなりそう
秀人

下町育ち
最近、著名人の心に響くメッセージがありました
それを紹介します
「とりあえず生きていれば、いいことが巡ってくるんだ。大切なことは、なんてことのない日々をすごすことなんだ!」だって
このメッセ-ジは、一般医薬品を過剰に摂取(オ-バ-ドーズ)を繰り返す若年層へ向かられたことばですが、なんかグットきました
何気ない日常を送るのが幸せだなぁと思う、今日一日でした
皆様に幸多かれと願います、勿論自分にも
貴一

今日のお礼
秀人です
今日は昨日と打って変わり暑くなりました
そんな中でお会いしました淑女の皆様 ありがとうございました
感謝します
これからはもっと熱くなります
身体と心のコンディションを整えに またお越しくださいませ
秀人

下町育ち
皆さま体調はいかがですか
今月は大型連休もあり、なにかと通常の生活に戻るのが大変だったのではないでしょうか
自分の憂鬱発散方法は
ウォーキング、ストレッチ、簡単な筋トレ
あと、もう一つ気にいっているTVドラマを見て、なんとなく憂鬱な毎日を乗り越えています
それと、SAMUSARAで日頃のストレス、鬱憤、煩悩など発散してみませんか
よろしくおねがいたします
貴一

今日のお礼
秀人です
今日お会いしました淑女の皆様
ありがとうございました
五月にしては少し冷えた今日でした 温もるにはちょうど良かったですね
また肌合わせにおいでくださいませ
秀人

下町育ち

下町育ち
故郷の祭りも本日最終日午前4時、本社神輿
本社神輿庫出し清祓いの儀が行われたあと、都合100基のお神輿が渡御しますそして
午後9時頃には本社神輿霊返しの儀が執り行われ、神様のお御霊が社にお戻りになります
地元の人々は心地よい疲労感、脱力感に見舞われ、明日から通常生活に戻ります、
I want to convey my excitement.
来年こそは参加したいと思いながら仕事へ
行って参ります。皆さまよい休日をお過ごしくださいませ
貴一でした

本日のお礼
秀人です
今日お会いしました淑女の皆様
素敵な時間をありがとうございました
ゆったりまったりしていただけましたでしょうか
心と身体が疲れたらまたいつでもお越しくださいませ
秀人

今日のひとこと
秀人です
皐月雨にしては風の強い週末の午後 淑女の皆様は如何お過ごしでしょうか
雨の日は好きです
雨の中出かけるのも好きです
完全防水でバイクで出かけます
道路も比較的空いていて走りやすく雨に打たれて走るのはとてもおつです
新しい長靴を買ってもらった子供の頃を思い出してまた出かけますね
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
週末の今宵は如何お過ごしでしょうか
不思議な感覚を覚える場所ってありますよね
免許を取り立ての頃空いてる道路を走りたくて真夜中によくドライブしてました
K県K市のとある十字路です
四方を山に囲まれた交差点
何度通り過ぎようとしてもこの交差点にでてしまう しかも全方向から
十数回めにやっと脱出できましたが、その後は何度試してもその交差点へはたどり着けませんでした
世の中不思議なことはたくさんあります
秀人

下町育ち
仕事の都合で参加できませんが、不思議に気持ちが高ぶってきますが今日の仕事失敗しないように
Pulsare withexcitement allay one’s excitement.
しています
貴一

仁の写メ日記
こんばんは。仁です。
皆さん疲れは溜まってないですか?
僕のストレス発散方法は音楽を聴くこと!イヤフォンは有線派なんです。笑
なーーんか有線の方が音質がいいような…
今ではワイヤレスを使う方が多いですよね。それが悪いとは全然思っていなくて、時代の流れに乗るというより、自分で確かめていいと思った方を選択したいんです。
そんな一個人のささやきでした。
皆さんのストレス発散方法も知りたいなぁ。

下町育ち
いよいよ今日から生まれ育った故郷の祭りがはじまります(5/18まで)
仕事の都合で参加、見物できないのが残念ですが、
後で友人が撮った動画や配信動画見ながらSuppress your excitement.します
本日の予定では、この後午後7時ころから本社神輿霊入れの儀が行われます
3基の御神輿に神様の御霊を宿らす儀式です
厳かなムードで執り行われます
皆さまとご一緒にお祭りに行きたいです
貴一

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんにちわ
新緑の季節真っ只中如何お過ごしでしょうか
昨日は気が進まないパーティーへ出勤してました ホントに行くのが憂鬱でした
でも行ったら行ったで久しぶりに会う知人たちとたくさん話せてたまにはいいものだなと感じました
気が乗らなくてもあえて行ってみる やってみる 意外と悪くないものです
うつむきがちな時は思い切って外へでてみましょう
秀人

昨夜のお礼
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
今日は少し暑さを感じましたが如何お過ごしでしょうか
遅くなりましたが昨夜セッションしてくださった淑女の皆様方、ありがとうございました ゆったりまったり過ごさせで頂きました
癒やしをお届けするのがお仕事と思っておりますが逆に癒していただいてしまいましたね
また人肌恋しい時はいらしてください
いつでもお待ちしています
秀人

下町育ち

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
今日もお疲れ様です
いままで後悔したこと たくさんありますよね あの時こうすればよかったのかなと
いろんなことを思い出して後悔すること もう慣れっこになっています
否定したところでなにも変えられないから
あの時そうしたから今の自分がいるから
秀人

下町育ち

青い春
こんにちは。仁です。
今日は半袖で過ごせるほど天気が良く、とても過ごしやすいですね。
ふと空を見上げたら富士山が見えて、なんだか嬉しくなりました。
見ただけで少し元気が出る。
僕も人に元気を与えられるようになりたい!
そんな事を感じた日です。
今日も皆様とお会いできることを楽しみにしております。

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
月曜日の夜 如何お過ごしでしょうか
昨夜は帰りに小雨に降られ多少濡れてしまいました 湿度と気温で身体が暖まり少しの暑さを感じたので小窓を開けたまま寝ました
朝起きたら身体は冷え切り、シャワーと暖房であたためやっと動けるようになりました
5月とはいえ、まだまだ寒くなることもあるようです 今週はだいぶ暑くなるようですけれども余計に体調管理はしっかりとしないとですね
秀人

下町育ち

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様 日曜日の午後 如何お過ごしでしょうか
イメージトレーニングってしたことありますか
バンドをやってた頃ある楽器を担当していました 難しいコード進行で本番に間に合うか微妙な状況でした
なかなか楽器で練習する時間がなかったのですが、ずっと頭の中でイメージトレーニングをしていました
本番ではイメージした通りばっちり弾きこなせました
人間の脳ってすごいです
ポジティブに考えているとその通りの未来がやってくるかもしれません
秀人

下町育ち

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんにちわ
新緑の季節 雨上がりの週末午後
如何お過ごしでしょうか
ひとりの時間 どのように過ごされますか
寂しい 孤独 と思うかもしれません ゆったりと自己の回復に充てられているかもしれません
ひとりの時間の過ごし方は大人になると変わってきますね
有意義に使いたいものです
秀人

“初投稿” 仁 SAMSARA

下町育ち

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんにちわ
本日もお疲れ様です
連休明けでなかなか本調子に戻らない方も多いのではないでしょうか
そんな時は無理に上げ調子にしようとせず時の流れに身をまかせなにもせずなにも考えず頑張らないことです
全て時間が解決してくれます
秀人

下町育ち

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
連休明け2日目は如何お過ごしでしょうか
あいさつって大事です
おはよう こんにちわ こんばんわ
ありがとう
あいさつをするひと しないひと
いろいろですが しても返ってこないひともたくさんいます
そのひととの距離をはかるバロメータになるものがあいさつだと思います
明日もたくさんのあいさつをしたいものです
秀人

下町育ち

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様 連勤明け初日 如何お過ごしでしょうか 今日もお疲れ様です
退職代行なるものが流行っているとニュースが伝えていました
自分も転職経験者なので退職することについてとやかく言うつもりはありません
でも退職金や年金のこと、この歳になって初めて考えたときあの時こうすれば、などと考えることもあるよ と退職される若い人には伝えたいかな 老婆心でしょうか
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様 こんばんわ
連休最終日 あいにくの雨模様でしたが如何お過ごしでしょうか
雨の日は好きです
何かしなくてはという衝動に駆られずゆったりできます
出かけるときはなるべく傘を持たずにすむ工夫をします 多少は濡れてもいいじゃないですか 雨が降っているのだから
明日からお仕事復帰の方もそうでない方も五月病にならないようお過ごしください
秀人

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんにちわ
4連休2日目の昼過ぎ 如何お過ごしでしょうか
一回写メ日記をサボってしまいました
サボる って 語源はフランス語のサボタージュです
日本語ってなんでも飲み込んでしまいすごいなといつも思ってしまいます
メモるコピるとなんでも日本語化できてしまう
でも移民ばかりは受け入れに限界がありそうですね そろそろ考えないといけない頃かもしれません
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様 連休後半始まりの週末 如何お過ごしでしょうか
生憎の雨
今日は年に一度の同窓会
旧友と親交を深めています
同い年はやはり会ってて楽ですね
過ごした年代が同じというのは圧倒的に強みです
皆様も友達は大切に
秀人

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんにちわ
もうすぐ連休も後半 如何お過ごしでしょうか
大阪万博でカスハラの基準ができたというニュースがありました
良いことだと思います
今はなんでもかんでもハラスメントになってしまいますね
どちらかというと昭和の人間としましては以前のゆるい感じが懐かしくもありますが ご時世ですね
あまりギスギスしない世の中であってほしいものです
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様 飛び石連休真ん中の平日 如何お過ごしでしょうか
どうしても相容れないひとってどなたでもいらっしゃいますよね
皆様はどうされていますか
今までは徹底的に排除の方向でいましたが、ものすごくエネルギーを消費して疲れてしまいますよね
最近は徹底的に同じ空間にいないように工夫するようしました
比較的快適に過ごせるようになりました
ひとつご参考になれば幸甚です
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様 お疲れ様です
今日は昭和の日 我々世代は天皇誕生日でしたね
意外に道路は空いていました
学生の頃は連休のレジャーともなると片道で一日が終わることもありました
今はそんなエネルギーはどこえやら なるべく近場で済ませたいです
明日から出勤の方も長い連休の方も良い季節ですから外へ出て気分転換がいいですよ
秀人

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様、飛び石連休前半ですが如何お過ごしでしょうか
平日とはいえ道路はとても混んでいるようです
今日はひとを評価することについて考えていました
評価をつけるとは学生時代のテストの結果のようにはっきりとしたものではありません 好きな人に悪い評価を、嫌いな人に良い評価をつけることも多々あります
ただ重要なのは公平性を期することです とはいえ、これが結構な厄介者で自分もAIではないですから気持ちが入ってしまいます
毎回悩むところですが、どうしても自分のチームには贔屓目に見てしまいますよね 直接収入に関わることですから そう思いながら皆に高めの評価をつけてしまいました
秀人

今夜のひとこと
秀人です
淑女の皆様こんばんわ
今日も買い物に行けずあり合わせのもので夕食をすませました
買い物に行けず、ではなくあえて行かなかった、が正しいです
そう、買い物が嫌いなのです
なぜかは理由も自分ではわからず困惑しているのですが仕方がないと諦めています
明日はなにか買ってこないと食べるものがないかもです 困ったものです
秀人

今日のひとこと
秀人です
淑女の皆様、今日もお疲れ様です
最近ある方からあることで褒められました もちろん今までひとから褒められたことがないわけではないのですが、なぜかとても嬉しく思えた自分に驚きました
なぜなら素直に喜べたことがなかったからです そこにはあるべきところに届いていない自覚との落差を自覚していたからです この程度ではだめだといつも思っていました
でも今回は素直に受け入れる事が出来たのです きっと自分自身が前向きに思考できるように変わってきたのでしょう
なににしてもポジティブでいることはとても大事
次は誰かを褒めてあげよう
秀人

貴方と過ごした後の空
お客様との時間を過ごして
ホテルから出ると空が明るいことに驚くことがあります
一緒に過ごす時間はあっという間で、
またすぐに会いたくなるのは僕のわがままかな
大輔

なんと読むでしょう
皆さんこんばんは、
SAMSARA の新也です。
最近色々な方からSAMSARA って
どう読むんですか?
どういう意味ですか?と聞かれます。
今まではわかりません!って
正直に答えてましたが、
せっかくデビュー出来たのにそれではプロ失格。
当店、SAMSARA (サムサラ)と読みます。
同じ綴りでサンサーラとも読むそうですがサムサラです。
ネットで調べてみると
サンスクリット語で
輪廻転生や極楽浄土、再生なんかを意味するそうです。
詳しい方、訂正などあればご教示ください。
今度オーナーに会ったらどんな意味で名前をつけたのか聞いてみますね!
今日は中目黒で喫茶店に行ったり
サウナに行って癒されてきました。
東京に来たばかりの僕ですが、
中目黒はすごく綺麗で景色の良いところでデートにピッタリの街ですね。
いつか中目黒でデートしてみたい
コーヒーは匂いが残ってしまって
苦手な方も多いので1日1杯に決めてます。
新人ながらのプロ意識の一つです。
いやいや、
待機時間なのにサウナ入ったり
好きに出かけておいて、、、
はい、全くプロ意識足りてませんね
またまたモニターさんから
嬉しい口コミいただきました。
緊張してたところばかり強調されてしまうと、お恥ずかしいですが。笑
SAMSARA 新也

気づき
秀人です
淑女の皆様 こんばんわ
“こんばんは” は、“こんばんわ” が正しいのだと今日 気づいたので使ってみました
大人になってから気づくことって、実はたくさんあります
気づいた瞬間は少し恥ずかしい気持ちもありますが、素直に直せるようになったこともおとなになった(なりすぎ)ことのひとつかなぁ などと納得させています
秀人

こんばんは
秀人です
淑女の皆様、今日もお疲れ様です
最近、歳のせいか顧みることが多いです
いろんな選択を経て今日があるのですか、それでよかったのかと
仕事やプライベートなこと全てにおいて後悔はたくさんあります
でもそれら全てを含めての今の自分 肯定から始めないと明日は開けません この仕事に飛び込んでみたのも、その結果なのかもしれません
どんな出会いがあるのか楽しみです
秀人

こんばんは
秀人です
セラピストデビューに向けて着々と準備を進めています
ゆったりできる癒やしの空間をご提供できるよう工夫をしていきますのでご期待ください
淑女の皆様のお越しを心よりお待ちしています
秀人

初の口コミ
皆さんこんばんは
今日は初めての口コミを貰えたので
皆さんに見せびらかしたくて投稿
先日の初めてのモニターのお相手さんからでした
口コミ、嬉しいですありがとうございます
今後、良い口コミも悪い口コミも
自分のスキルアップに活かしていきます
だから数あるセラピストの中から
選んでくれたどんな方にも
悪い評価でもいいから口コミは欲しいものです
悪い評価なんてさせる事、僕は無いけれども笑
女風経験が豊富な方も
初めての利用の方も
満場一致で幸せな時間を過ごさせます
SAMSARA 新也

はじめまして
SAMSARA の秀人です
これから写メ日記を投稿していくのでよろしくお願い致します
秀人

初モニター終えました
皆さんこんばんは
SAMSARAの新也です
今日は初のモニターでお相手をしてくださる方が見つかったので
研修で学んだスキルを実践してきました
お相手はXでメールをくれた方
緊張したけど自分のスキルを全て出しきれたと思う
ソフトSや言葉責めも喜んでもらえた
最後にはデビューしたら必ずリピートすると言ってくれて
何よりも性格を誉めてくれた事が1番嬉しかった
今日はモニターさんだったから良かったけど
この女風の業界、
女性の金銭的負担が大きすぎる
だからせめて僕が出来ることは
幸せな時間だった、また会いたい
って思えるセラピストでありたい
写真は帰った後の
日々の日課のクロスバイク
女性に選んでもらえた時のために
毎日ランニングとクロスバイクを1時間ずつ行い身体が弛まないよう心掛けてます(雨の日はランニングだけだけど笑)
その他、全身脱毛や筋トレも
2年以上続けてます
食後は2時間寝ないようにするだけで
食べた物が蓄積される量が減るので
ダイエットが続かない方にはおすすめです。
なーんで、そんなん続けてんの?
って聞かれた時に、
いつか「俺らはプロだから」って言えるようになりたい
SAMSARA 新也

はじめまして
皆さん初めまして
SAMSARAの、新人セラピストの晃司です
デビューさせて頂いてから2週間程経ったのですが、貴重なお時間と金額を僕に使ってくださった姫方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
セッションを重ねる内に指名してくださった姫をもっと満足させたいと言う気持ちが日々強くなるばかり
僕はセラピストのトップを目指すよりセッションさせて頂く姫方に極上の時間をご提供できる様、日々努力をし続けるつもりです
今後とも宜しくお願いします。

昼間の姿
皆さんこんばんは
まもなくデビューする新也ですが、
デビュー前に僕の事を知って欲しく
投稿します
読んでくれる皆さんには退屈な思いをさせてしまうかもしれないけど、
お付き合いください。
僕は元々アパレル店員で、
某アパレルのZ⚪︎⚪︎⚪︎の店長でした。
今は転職し実はお堅い金融業の管理職をしてます(写真は昼職の姿)。
それと同時にコンサルティング会社を立ち上げて代表取締役として別会社の経営もしています
つまり兼業セラピスト
ただ、これから2ヶ月の間は
経営する会社の準備期として
金融の仕事を2ヶ月間休みを取っているので専業セラピストです
セラピストさん達は様々な事情でセラピストデビューをしたんだと思う
・ホストをしていたが転業した方、
・昼職と別の収入が必要になった方、
・お金のため、、、等々
僕の場合はスキルアップの為。
新設会社の準備期で2ヶ月も遊んでるのは時間が勿体無いし、
沢山の人といい出会いをしたい
やるからにはトップ成績を残したい
こんな気持ちでデビューします
僕の心境と自己紹介を読んでくれてありがとうございました
当店のセラピスト達は、
他店と違う特徴があります
オープンしたばかりの店舗ではありますが
実は当店、オーナーが現役のSM女王。
なのでセラピスト達はそのスキルも叩き込まれてます
全員がSMにプライドを持ってますし
他店と違う性感マッサージを味わえるのではないでしょうか
もちろんノーマルなプレイも可能です
ありきたりな女風で飽き飽きとしている方、是非一度お問い合わせください
SAMSARA 新也

もうすぐ
皆さん初めましてこんばんは
SAMSARAにて、まもなくデビューの新也です
今日はデビュー前の最終準備で
研修と撮影をしてきました
性感マッサージを実際にやってみて
自分自身がマッサージをする事が
好きな事に初めて気が付いた
好きな人間は上達が早い
皆さん期待しててくださいね
デビュー前にお客様の声を聞きたくて
Xも始めてます。
まだデビューも終えてない状況下で
優しく教えてくれる女風ユーザーの皆さん、感謝してますありがとう。
今後あっという間にトップセラピストまで駆け上がって見せます
見守っていてほしい
そんなの夢見る前に
初めてのお客様はどんな方になるんだろう
新たな人との出会いが楽しみ

貴方の背中を支えるものは
紳士淑女の皆さま
ごきげんよう
いい季節になりましたね
空が高くなり
草花が色を持ちはじめ
あたたかな風に頬を撫でられると
気分まで穏やかになります
SAMSARAがオープンしてから
早3ヶ月が経ちました
淑女の皆々様
日々のご予約とお問い合わせをいただき
誠にありがとうございます
また、
SAMSARAの理念である
「女性上位」に賛同してくれる
魅力的なキャストが
続々と入店しております
仲間が増えることは心強いことです
私は常々考えます
「他人の背中を押すときには
押す力と同じだけの覚悟がいるもの」だと
私にはあります
女性を幸せにする覚悟です
そして
その覚悟は
当サロンのキャスト全員が持っています
どうぞ私達に
貴方の背中を支えさせてください
天上 沫

選ぶ楽しみを貴方に
いつの頃だったか覚えていないくらいの昔々…
「男が女を抱く」という言葉に
違和感を感じはじめました。
なんだか受け身だし、
主体性の無さを感じてもやもやする
というのが近い感情かもしれません。
生まれた時から
自分が選ぶことに価値を見出してきた私は、
他人からみると
傲慢にうつってきたことでしょう。
世間体を意識するよりも、
自分の気持ちを大切に生きていきたい。
ただ、それだけ。
男性から選ばれるのを待つなんて、
まっぴらごめん。
貴方が可愛がる人は、
貴方が決めていいんですよ。
「女性が男性を選んで抱く」
こんなことが言える時代を
一緒に楽しみましょう

【SAMSARA】プレオープン
紳士淑女の皆さま
はじめまして。
女性専用風俗店SAMSARA(サムサラ)
オーナー天上沫(てんじょうしぶき)です。
多くの方々のお力添えをいただき、
ついに私の夢である
女性用風俗サロンが形となりました。
御礼申し上げます。
現在キャスト希望の紳士達から
多くのお問い合わせをいただいております。
順次面接と講習中です。
淑女の皆さまにご満足いただけますよう、
グランドオープンに向けて
私たちは一生懸命準備を進めていますので、
ぜひ楽しみにしていてください。